てぃーだブログ › 那覇市松川(坂下通り)にある 本格フレンチレストラン

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年10月06日

ジビエについて

今日はジビエについて少しお話させていただきます。
ジビエとはよくご存知の方も多いと思いますが、フランス語で「野鳥獣」といわれております。
狩猟によって食材として捕獲された野生鳥獣になります。

ヨーロッパでは、健康によくおいしい「食卓の花形」と好まれ、近年日本でも脂身が少なくヘルシー
と、女性の方が好んで召し上がるようになりました。

種類としては、カモ・キジ・やまうずら・野ウサギ・シカ・イノシシなど狩猟によって捕獲された鳥獣となります。


そう’ぁーじゅのシェフは、フランス料理をやるならジビエがなければいけないとのこだわりで毎年何種類かの
ジビエを用意しております。
付け合せなども、その動物が生きていく中で食するもの(シカ・イノシシなら栗や木の実など)を使うのだそうです。

先日ジビエでご予約頂いたお客様は、青首カモを召し上がりました。
(写真を撮る余裕がなくアップできなくてすいません。)
カモ肉はもちろん、内臓も食していただきました。いろんな部位を味わえて、とても楽しく美味しく頂きましたと
お褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同喜んでおります。

この次はぜひ、写真も一緒に投稿したいと思います。




  


Posted by ビストロ そう゛ぁ~じゅ at 13:24Comments(1)そう゛ぁーじゅ あれこれ

2015年10月04日

久々の更新です

今年もジビエの季節がやって参りました。

そう‘ぁーじゅも「フランス産青首カモ」、「蝦夷シカ」など入荷しております。

楽しんでいただけると思います。


ちなみに新しいスタッフもそろいました。

これからはこまめに更新できるかと思います。

よろしくお願い致します。



  


Posted by ビストロ そう゛ぁ~じゅ at 11:52Comments(0)そう゛ぁーじゅ あれこれ

2015年02月05日

アルバイト募集

皆様、こんばんは!

今日も冷えますね~
私はしっかり厚着しています♪笑



本日はアルバイト募集のお知らせです!

私、翁長が3月を持ちまして、そう”ぁーじゅを卒業します。

ディナーのホールスタッフを募集しております♪
ジェイウォームさんにも求人が出ます!

この機会に、フレンチに興味がある方、
接客業に挑戦してみたい方、アルバイトを探している方

是非、お電話頂けたらと思います(^0^)
TEL:098-887-5171


  


Posted by ビストロ そう゛ぁ~じゅ at 20:42Comments(1)お知らせ

2015年02月03日

Mune de Chef Part 4!


皆様、こんばんは~(^0^)


私事ですが、久しぶりにお昼に出掛けました!
…すっごく暑い!!夜はこんなに寒いのに~ガ-ン
やはり沖縄は冬の期間が短いですね!


さて、本日もお料理の写真をUPします♪


ディナー お任せ タラバガニのサラダ



ディナー お任せ サーモンのミイキュイとビーツのミルフィユ 
~豆知識電球
ビーツは「食べる輸血」と言われるほど、鉄分やビタミンを多く含み
貧血予防や便秘解消などの効果があるお野菜です!



ディナー お任せ ムール貝の漁師風スープ

沢山のムール貝と、貝のジュースをバターでのばしたスープ
もう、抜群に美味しい一品です!!


では、また更新しますピカピカ
翁長でした★


  


Posted by ビストロ そう゛ぁ~じゅ at 20:18Comments(0)料理

2015年01月29日

お気づきでしょうが…


皆様、こんばんは♪♪

予告通り、今月二回目の更新です!笑


皆様、お気づきでしょうが、
昨年の大きな台風が過ぎ去ってから
そう”ぁ~じゅの外回りが変わっています!




そう、このイルミネーションです!!!
オレンジ色から白と青色に変わりました。

なんて今更なことを…笑
でも綺麗なので、ちょっと自慢したくって(* ̄∀ ̄*)ゞ



ディナー オマールのサラダ


ディナー 県産きびまる豚の自家製ハム


ディナー お任せ 甘鯛の鱗焼き

鱗焼きはその名の通り、鱗を付けたまま焼き上げています。
鱗はパリッパリで鯛はふっくら!とても美味しいですよ~♪

しばらく寒くなりそうですね~
まだまだインフルエンザも流行っているようですので
体調には十分気をつけてください!!

では、また更新しますハート

翁長でした!
  


Posted by ビストロ そう゛ぁ~じゅ at 20:52Comments(0)レストラン